いつでも、どこでも、メンタルケア心理士が相談に応じます
「近くにカウンセリングルームがない」「遠すぎて行けない」「忙しくてカウンセリングの時間が取れない」といったお悩みのある方は少なくないと思います。
場所や時間にとらわれず、いつでもカウンセリングが受けられると便利ですよね。
そんな時は、インターネットで本格的なカウンセリングを受けられる、ナチュラリー.のネットカウンセリングをご利用ください。
2つのカウンセリング方法からお選びください
ネットカウンセリングでよくあるご相談
①感情のコントロールができない…
- イライラをなんとかしたい
- つい人と比べて妬んだりしてしまう
- 不安がいっぱいで押しつぶされそう
- 焦ってパニックになりやすい
- 落ちこみやすく、なかなか立ち直れない
②自信がない…
- 自分が何がしたいか分からない
- 人の意見に流されやすい
- 役に立たないと存在価値がないと思ってしまう
- 自分を認めてほしい!
- ダメな自分を好きになれない
③考え方のくせを変えられない…
- 思いこみが激しく、物事を悪いほうへ考えがち
- 思いどおりにならないと自分が否定されたように感じる
- 怠けてはいけない、甘えてはいけないとつい思う
- 失敗したらおしまいなの?
- 我慢しているのに報われない
④人目が気になって仕方ない…
- 嫌われないよう気をつかってばかりで疲れる
- 人の多い場所が怖い
- 期待されると無理をしてしまう
- 甘えられず、なんでも一人で抱えやすい
- NOが言えず後悔することが多い
⑤人づきあいがうまくいかない…
- パートナーとうまくいかない
- パートナーの気持ちが分からない
- SNSにつながっていないと不安
- 仕事の人間関係がうまくいかない、ママ友とうまくつきあえない
- 分かってくれる人がいない
⑥コミュニケーションが苦手
- 人と長く関係が続かない、他人との距離感がわからない
- 人と話すのが苦手
- 本心と裏腹なことを言ってしまう、ウソをついてしまう
- 空気が読めない
- 雑談や世間話ができない
⑦面倒くさくてやる気が出ない
- 仕事でちゃんと評価してもらえていない気がする
- 仕事に行きたくない!
- 尽くしているのに報われない
- 生きがいや夢中になれるものがみつからない
- 生きている意味がわからない
「話す」カウンセリング
当ルームの心理カウンセラーである鍛冶と、オンラインでの会話によるカウンセリングが受けられます。
ビデオ通話でお互いに顔を見ながら話すことも、電話による音声通話のみのご相談も可能です。
サービス内容
ご利用時間
- 平日・土曜日 9時~22時(ご希望の時間帯をご予約いただきます)
- カウンセリング1回の所要時間:60分
※同じ利用者様のカウンセリングは、1日1回限りです。 - ご予約前日までにご連絡がなくキャンセルされた場合には、相談料と同額のキャンセル料をいただくことがあります。
- 延長30分につき、1,000円が加算されます。
ご利用料金
メニュー | 料金(税別) |
---|---|
1回(60分) | 4,500円 |
3回パック(60分×3回分) ★オススメ | 12,900円 (1回あたり4,300円) |
5回パック(60分×5回分) | 20,000円 (1回あたり4,000円) |
- 3回パック・5回パックの、未利用分のご返金はできません。あらかじめご了承ください。
通信料金について
- 電話でのカウンセリング中にかかる通話料金は、当ルームがご負担いたします。
- ビデオ通話でのカウンセリング中にかかる通信料(インターネット接続料金)は、ご利用者様のご負担となります。
ご利用の流れ
電話またはメールからお申し込みください。
電話でのご予約
「話すカウンセリングの申し込み」とお伝えいただき、ご希望の相談方法(ビデオ通話または電話)をお選びください。
その場でご相談日時の調整をさせていただきます。
メールでのご予約
ご予約フォームからお申し込みください。
ご希望の相談方法や必要事項をご記入の上、送信してください。
なお、ご希望の日時に空きがない場合は、改めて日程調整をさせていただきます。
ご利用料金のお支払い方法は、銀行振込のみとなります。
お支払いメニュー(1回/3回パック/5回パック)を決定後、料金を指定口座にお振込みください。
(口座番号はご予約後にメールでお伝えいたします。振込手数料はご負担ください)
カウンセリングの初回は、開始時間の約10分前になりましたら通信環境確認のため一度ご連絡を差し上げます。
パソコンまたは電話をご準備の上、静かに落ち着ける環境でお待ちください。
カウンセリングの所要時間は60分です。
終了後、次回のご予約について調整させていただきます。
ビデオ通話サービスについて
ビデオ通話でのカウンセリングには、無料の外部ツール「whereby(ウェアバイ)」を使用します。
お使いのパソコンに特別な設定は必要ありませんが、カメラとマイクを接続して使える状態にしておいてください。(カメラ・マイクはパソコン本体に内蔵されているものもあります)
スマートフォンをご利用の方は、事前に「whereby」のアプリをインストールしておいてください。
「書く」カウンセリング
心理カウンセラー・鍛冶と、1対1のメッセージのやりとりによるカウンセリング受けられます。通勤中や休憩時間にさっとメッセージを送るだけで相談ができて便利です。
LINEでも、Eメールでもご利用いただけます。
サービス内容
ご利用時間
- 平日・土曜日 適時
ご利用料金
メニュー | カウンセリング回数/期間 | 料金(税別) |
---|---|---|
3回コース | 3回/7日以内 | 2,250円 |
15回コース ★オススメ | 15回/30日以内 | 6,500円 |
30回コース | 30回/60日以内 | 11,700円 |
- 「回数」とは、ご利用者様・カウンセラー間のメッセージの1往復をもって「1回」にカウントします。
- 「期間」とは、1回目のカウンセリングがあった日を起点とします。
- 未利用分のご返金はできません。あらかじめご了承ください。
ご利用の流れ
電話またはメールからお申し込みください。
電話でのご予約
「書くカウンセリングの申し込み」とお伝えいただき、ご希望の相談方法(LINEまたはEメール)をお選びください。
メールでのご予約
ご予約フォームからお申し込みください。
ご希望の相談方法や必要事項をご記入の上、送信してください。
ご利用料金のお支払い方法は、銀行振込のみとなります。
カウンセリングの回数(3回/15回/30回)を決定後、料金を指定口座にお振込みください。
(口座番号はご予約後にメールでお伝えいたします。振込手数料はご負担ください)
LINEをご利用の場合
以下のボタンから「ナチュラリー.」のアカウントを友だち登録してください。
以下のQRコードを読み込むか、ID「@552mbuhe」を検索して「ナチュラリー.」のアカウントを友だち登録してください。
ご登録が済みましたら、確認のためトークルームに「お名前」と「お申込みいただいたコース」をお知らせください。
Eメールをご利用の場合
以下のメールアドレスが「書く」カウンセリングの専用アドレスになります。
こちらに、「お名前」と「お申込みいただいたコース」をお知らせください。
お名前とご入金の確認後、カウンセラーからLINEまたはメールでご連絡いたしますので、最初のご相談メッセージをお送りください。
ここからが、カウンセリング開始となります。
基本的な流れは、ご利用者様からのメッセージに対してカウンセラーが返信する形式です。
メッセージの1往復をもってカウンセリング1回分となります。
(メッセージの文字数の制限はありません)
カウンセリングが所定の回数に達するか、カウンセリング開始からの日数が所定の期間に達するまでご利用いただけます。