過去に支配されない「今」を取り戻す
トラウマによる生きづらさは、過去が「今」を脅かしていることの現れです。
過去のパターンに縛られず、「今」を充実させていくことを目指します。
●自分をコントロールできる力をつけていく
トラウマを生じさせるのは、自分でコントロールできない、自分の価値を認められなくなるような体験です。
その後、日常的にポジティブな体験を重ねることによって自己肯定感が生まれ、自分で自分をコントロールしていけるようになれば、トラウマに対する専門的な治療は必ずしも必要ではありません。
ただ、ひとりではなかなかうまくいかないことも多いもの。
適切な支援を求めることも考えていきましょう。
●安全を確保しながらトラウマと向き合う
トラウマから回復するには、いつかどこかで、トラウマに向き合う必要がでてきます。
冷凍保存されたトラウマ記憶を解凍し、消化することが回復につながるからです。
このとき大切なのは、「ここは安全」という居場所、「この人は安心」と思える人の存在です。
トラウマについて語ったことを批判されたりすると、かえって傷が深まることもあります。
一方で、トラウマの影響で、安全・安心な居場所や関係をつくりにくいということもあります。
安心を得るためのセルフケアの方法や、安全・安心な関係をつくるためのスキルを身につけていくことにも取り組んでいきましょう。
奈良 心理カウンセリングルーム
ナチュラリー. 鍛治 剛史
心理カウンセリングルーム ナチュラリー. では、「来訪・訪問カウンセリング」、及び、電話・ビデオ通話・メールによる「ネットカウンセリング」と、豊富なメニューを揃えております。
遠方の方におかれましても、どんなお悩みでも、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
●来訪・訪問カウンセリング http://mental-naturally.com/visit/
●ネットカウンセリング http://mental-naturally.com/internet/